こんにちは、医療保育科一年生のウサコです☆
私たち医療保育科一年生は、後期試験が終了して春休みに入りました。
医療保育科では、夏休みや冬休みと同様に、春休みにも課題があります。
今回は、パネルシアターの制作です。
以前、後期の授業紹介で、パネルシアターの発表のことを書きましたが、今回はそ
の製作過程を紹介したいと思います。
<ペープサートの作り方>
(1)下絵とPペーパーを準備します。
(2)下絵をコピーしてPペーパーの下に敷き、鉛筆で写します。
(3)水彩絵の具、アクリル絵の具、ポスターカラー、ペン型ポスカなどで色を塗りま
す。
(3)黒の油性ペンで、アウトラインを描きます。
(4)絵や用途に合わせて、切り取ったり貼りあわせたり、縫い合わせたりして仕掛け
を作ったら完成です。
春休みの課題は(3)までですが、休み期間中に終わらせるためには、計画的にやらな
いといけません。
休み中なのに・・という思いもありますが、完成したペープサートを子どもたちの
前で演じるときにどんな言葉かけをしようか、どんな演じ方がいいか、子どもたち
の反応はどうかな、ということを考えながら作業をしていると、とても楽しいで
す。
この気持ちを忘れずに、実習に臨みたいです。
Categories : ウサコ
RSS feed for comments on this post
No Response