こんにちは★グーフィーとデールです\(^^)/
今日はオペレッタのリハーサルがあり、1年生や2年生の前で全体を通して上演しました。
私たちのチームの演題は『したきりすずめ』です。
私たちのしたきりすずめは、みなさんが知っているしたきりすずめのお話を少しアレンジしたもので、某昔話の登場人物がこんなところに登場・・という感じで、とても楽しく仕上がっています♪
そんなしたきりすずめの準備中の風景です♪
大道具作りや小道具作りそして背景も自分達で制作しています。
背景の真ん中にある新聞と比べると、背景がどのくらい大きいかお分かりいただけると思います。
オペレッタでは楽しいダンスをしたり歌を歌ったりするので、それも練習中です!!
先日、先生に見ていただきながら練習をしました♪
医療保育科には、様々な表現分野の専門家の先生方が専任教員としていらっしゃるので、演技、動き、歌、ダンスなどさまざまな視点から的確なアドバイスをいただきました!アドバイスをいただいた後は、良いものを演じられるよう、もう一度自分たちで研究ですo(^^)o
台本を作りから始まり、だんだんと形ができてきて、今日ようやくリハーサルに辿り着きました。
毎日遅くまで学校に残って練習や準備をしているためか、ちょっと疲れも見えるかな…?(;´`)
でも、そんな時こそみんなで頑張ろうと励まし合いながら取り組んでいます!
7月25日に皆さんに見ていただけるよう、残り2日で最終調整をします(^▽^*)
楽しい時間になると思うので、ぜひ見にきてください♪