こんにちは!
一年のワンワンです!
7月ももう終わりにさしかかってきました。
もう少しでテストが始まります!
私達にとっては初めてのテストになります。
気合いを入れて頑張りましょう!

さてさて、私達は子どもと環境の授業で[動くオモチャ作り]をしました。
二人一組になって様々なアイデアを出して、一生懸命制作に取り組んでいま
す。
私達の班では、パチンコを作りました!みんな様々な面白いオモチャを作って
いました。

そしてもう一つ!
6月の最初の方に梅狩りをしましたが、その梅を使って梅ジュースを作りまし
た!
先日、その梅ジュースをホームルームの時間にみんなで飲みました!

次は何があるのか楽しみです!
こんにちは。
二年生のしょくぱんまんです。
7月に入り、そろそろ
夏がやってきますね。
暑い時期なので水分をよくとって
熱中対策を心がけてください。
さて、二年生は6月にあった
保育所実習から帰ってきました。
初めての実習だったこともあり
不安や緊張もありました。
しかし、大好きな子どもたちと
触れ合う中で、たくさんの学びや
気付きがあり、とても充実した
10日間を過ごすことが
出来たと思います。
事前に手作りのおもちゃを
作って行きました。
子どもたちが楽しんで
遊んでくれたので
嬉しかったです(*^O^*)


そして、今、私たちは
7月26日に開催される
かわさきこどもわくわくまつりに
向けて準備を始めています。
子どもたちが楽しめるよう
企画から準備まで頑張りたいです♪
こんにちは!2年生のみかんです。
先日、初めての10日間の実習を終えました!



大変なこともありましたが
たくさんのことを学び
成長できたと思います!
久しぶりに友達に会えて
とても楽しいです(^▽^)
今月の26日にあるわくわくこどもまつりに向けて
本格的に準備が始まりました。
いいものにできるように頑張ります!